飛鳥宗佑は、2014年9月11日に占い屋ホシゾラを立ち上げ、今まで200件以上のビジネスネームを作成してきました。今回は、ビジネスネームを作成したお客様から頂いた「こんな良いことがあった」などの「開運事例」をまとてみました。あなたの「本当にビジネスネームで開運できるのか?」が少しでも解消できれば幸いです。

ビジネスネーム作成後の感想ばかり載せている人はちょいちょい居ますけど、その後どうなったかを載せている方はあまり見かけませんね!
開運事例1:仕事が増えた&痩せた
これは、私がまだ姓名判断を習っていた頃(2013年)に起きた事例です。ビジネスネーム作成課題にて、師匠の知り合いの方(仮にIさんとします)のビジネスネームを作成することになりました。ビジネスネームが完成し、渡した数か月後、再びIさんにお会いしたところ
「飛鳥さんに作ってもらったビジネスネームを使い始めてから、仕事が増えたよ!」
と言って頂けました。「あぁそうなんだ」「どうせ社交辞令だろ」程度にしか思っていせんでしたが、まんざらでもない感じでまた言ってくれますし、
「なんだか痩せたよ!」
とも言ってくれるので、ビジネスネームって本当に効果があるんだと確信するようになりました。この事象がきっかけで、私はビジネスネーム作成を始めるようになりました。お陰様で今では数多くのビジネスネーム作成に携わることができているので、Iさんには感謝です^^
チェック
Iさんのケース以外のお話で、私がビジネスネームを作成した方に会う機会が度々ありますが、健康運が上がるケースも数多く見受けられます。具体的には・・・
・ウォーキングを始めた
・カロリー計算をするようになった
という結果があります。たばこを辞めたお陰で健康になり、出費も減ったので結果としてお金も増えた!という流れもあります。
開運事例2:スカウトされた!
2016年春、とある女性(仮にSさんとします)からビジネスネームの作成を依頼されました。「〇〇という字を使ったビジネスネームが欲しいです」という要望を受け、完成し渡しました。偶然にも第1案ですんなり決まり、実際にSさんが使い始めようとしたところ、その業界では大手の会社より
「うちでやってみないか?」
というお誘いがきたそうです。Sさんは誘いを快諾し、その会社で働くようになりました。結果、大手なので待遇がよく、年収が上がったとのこと。その時、頂いた感想がこちらです。
開運事例3:年収が2000万円になった
これは、2017年の6月頃のお話です。さかのぼる事約1年前の2016年5月、私はとある女性の方から(仮にK様としましょう)からビジネスネーム作成依頼を受けて、ビジネスネームをお届けしました。その後私は順調にビジネスネーム作成を積み重ねていた時「お久しぶりです!」とK様から連絡がありました。その時頂いたメールがこちら。
年収2000万円だけを切り取ると、凄いことの様に思いますが、注目はプライベートも上手くいっているということですね。ビジネスネームだからといって仕事運だけが上がっていては、開運ビジネスネームとは呼ばず、仕事もプライベートも上手く行く(運勢が良くなる)から開運ビジネスネームなんだと私は思うのです。
この連絡と同時に違うビジネスに挑戦したいので、もう一つビジネスネームを下さいという依頼を受けたのでした。ちなみに、K様は私と同じ1981年生まれの方だったので、少し特別な感情が湧いたのでした。きっと今もバリバリ仕事をしていることでしょう!!
開運事例4:主人が昇格した!
2018年夏、とある女性の方(仮にMさんとします)からビジネスネームの作成を依頼されました。「私は、主人が海外でバリバリ働いて欲しいのです。主人の運気もUPするようなビジネスネームが欲しいです」という依頼を受け、ビジネスネームが完成し渡しました。最後になにかのやり取りをしていて、「もし出世を望むなら〇〇神社が良いですよ。私もそこに参拝してから昇格しましたし、おススメです」と伝えました。
Mさんは本気でご主人に昇格して欲しかったようで、ここからの行動力が凄まじいです。加えて吉日も案内したところ、きちんとその吉日で〇〇神社にお参りし、お札には毎日新しい水と塩をお供えし祈ったそうです。さらに、壁に私が作成したビジネスネームを書いた紙を貼り、
「このビジネスネームで呼んで!」
と、ご主人にも協力してもらったそうです。(開運ビジネスネームは、呼んだ人、呼ばれた人、双方に良い効果がある)
それから数か月後の2018年年末、Mさんのご主人は、勤め先の昇格試験に合格し、海外勤務が決まったそうです。しかも、倍率10倍を超える難関の試験で、なおかつ世界中から応募者がある中で、日本人として唯一の選出だったとか。まさに「大抜擢!!」こんな開運ストーリーもあるんですね。
でも「それって神社のパワーじゃない?」って感じるかもしれませんが、そもそもMさんがビジネスネーム作成依頼をしなければ〇〇神社を知ることができなかったと思うのです。ビジネスネームを通じて、神社に結び付いた。こんな開運ストーリーもアリかと思います。ちなみに、作成後Mさんから頂いた感想はこちら↓↓
ちなみにこのMさんは、その1年後めでたくお子様を出産しました。その際私が命名を担当したのでした^^
開運事例5:ビジネスネームで個人事業が上手く行き、法人登記へ
2020年の6月頃、とある方(R・H様)からビジネスネーム作成依頼を頂きました。ビジネスネームは第1案ですんなり決まったのですが、その後の変化がものすごく、周囲もその変貌ぶりに驚くほど。もともと、R・H様から「ビジネスネームをもつんなら飛鳥さんが良いよ」とおススメは頂いていたのですが、そのご紹介頂いた方々からのR・H様への評価が凄い!!
「もの凄い勢いで変化されているので、是非あやかりたく私も依頼しました!」
「R・Hさんのご活躍を目の当たりにしているので、是非!
⇒ご紹介頂いたY・N様のビジネスネーム作成後の感想
と、皆羨望の眼差しでした!
その後、2021年の春に現在の個人事業を法人化する流れになり、その社名作成を私が担当したのでした。その時社名作成後頂いた感想がこちらです。
開運事例6:ビジネスネームで本を出版
2021年夏の出来事です。開運事例5にも登場しましたR・H様ですが、この夏本を出版しました!

一応確認で羽山さんに、私がビジネスネームを作成した旨などブログなどに書いても大丈夫ですか?と伺ったところ
との返答を頂きました。
と言う事でこのブログで本を紹介させて頂きます!高評価も多く、私もおススメの書籍です。是非購入して頂けると嬉しく思います!!
最後に
以上5つの事例を取り上げましたが、まだまだ
「なんだか事業が上向いています」
「小さな良いことが起こっています」
「予約殺到のセミナーに申し込みができました!」
「速攻金運が上がっております」
など私の下にはたくさんのビジネスネームによる開運事例があります。こんなできごとがあるので、私は「ビジネスネームには何かを変える力がある!」「ビジネスネームで開運できる!!」と確信しています。
「開運できるビジネスネームが欲しい」「これから起業するので、心機一転名前を変えて頑張ろう!!」とお考えであれば飛鳥宗佑にお任せ下さい。とびきりの、開運できるオンリーワンのビジネスネームを作成致します。私が作るビジネスネームはどれも運勢・見た目・響き共に良いものばかりです。
◆この記事を書いた人
占い屋ホシゾラ代表:飛鳥宗佑(あすかそうすけ)
1981年生まれ(39歳)本業は会社員ですが、自身も「飛鳥宗佑」というビジネスネームを使い副業をしています。占術:姓名判断、四柱推命、九星気学、擇日
※飛鳥宗佑としての活動形態は副業ですが、姓名判断の知識、ビジネスネームや屋号名作成、お子様の命名、姓名判断講座、その他鑑定や占いに対する姿勢はプロフェッショナルです。副業だからといって一切手抜きはしていません。どうぞ安心して申し込み下さい。そして、安心してプロにお任せ下さい。

その他の関連記事
【消費者庁公認】特定商取引法に基づく表示で、本名・住所などの個人情報は省略可能です。
⇒【特定商取引法ガイド】本名不要! / ビジネスネームで良い理由
企業の代表取締役や中小企業の社長でもビジネスネームは使用可能です。
⇒名前を変えたいが、そもそも代表取締役はビジネスネームを使えるのか?
占い屋ホシゾラではどんなビジネスネームを作成しているんだろう?
⇒ビジネスネームの例、どんなビジネスネームを作っていますか?
ビジネスネーム作成にはどんな理由でどんな方々が申し込んでいるんだろう?
⇒2020年ビジネスネーム作成後頂いた評価&申し込みした方々の詳細
【徹底比較】よそではいくらでビジネスネーム作成を行っているんだろう?
⇒ビジネスネーム作成価格の違い
ビジネスネーム作成後この様なお声を頂いております。
⇒ビジネスネーム作成後頂いたお客様の声
コメント