無料姓名判断サイトでビジネスネームを作成しない方がいい理由

この記事は約4分で読めます。

「姓名判断 無料」と検索すると色々なサイトが出てきます。たしかに無料という響きは良いのですが、これらのサイトは共通して「画数」でしか判断していないので、無料姓名判断で良い結果が出たからといって、イコール姓名判断的に良いビジネスネームとはなりません。その理由とは?

画数でしか判断しない無料姓名判断サイトの実力

例えば、某姓名判断サイト(日本で一番正しい姓名判断サイト)で望月梨江(もちづきりえ)という名前を打ち込んでみます。すると結果はこう出ました。

望=11画
月=4画
梨=11画
江=6画

総格32画大吉、天格15画大大吉、地格17画吉、人格15画大大吉、外格17画吉

なんか、全ての格が吉でパッと見名前の見た目もいいんで良さげな名前ですよね。ちなみに総格32画の意味は・・・

どのような事態に陥っても結局はピンチをチャンスに変えれるタイプで最終的には万事解決で問題なく全てを終わらせられる。

だそうです。

では、今度は日本で一番正しい姓名判断サイトで望月部州(もちづきぶす)といれてみましょう。すると結果はこう出ました。

望=11画
月=4画
部=11画
州=6画

総格32画大吉、天格15画大大吉、地格17画吉、人格15画大大吉、外格17画吉

まぁ先ほどの「望月梨江」とまるで一緒の結果ですよね。画数が全く一緒な訳ですから。でも、「ぶす」と呼ばれて大大吉の名前らしいです。日本で一番正しい姓名判断サイトでは、望月梨江(もちづきりえ)も、望月部州(もちづきぶす)も一緒の運勢みたいです。どうなんでしょうね?これが、日本で一番正しい姓名判断サイトの実力ですよ。

ちなみに、細木部多(ほそきぶた)という名前も

細=11画
木=4画
部=11画
多=6画

総格32画大吉、天格15画大大吉、地格17画吉、人格15画大大吉、外格17画吉

で「ぶた」とよばれ、大大吉の名前だそうです。つまりは・・・

望月梨江(もちづきりえ)=望月部州(もちづきぶす)=細木部多(ほそきぶた)ですよ。もう単なる「画数合わせ」「数字合わせ」ですよね。これでも、日本で一番正しい姓名判断サイトらしいです。

では、なぜこうなるのか?答えは、画数でしか判断していないから。だから、無料姓名判断サイトは意味がないのです。単なる「画数合わせ」「数字合わせ」なのです。

正しいビジネスネームの作り方は・・・

私から言わせれば、ビジネスネームや命名など、新たに名前を作る場合は、まず生年月日を見て「あなたにとって吉の五行は〇〇」「あなたにとって凶の五行は〇〇」というのを割り出してから、「では〇〇の五行が吉なので、〇〇の五行に対応した画数を使おう」というふうに作っていくのです。(特に名前を構成する重要なところにその画数を使います)そして、名前は書くのみならず、呼んで発音するので、音の運勢「音数(おんすう)」を考慮して作っていきます。最後に、その人に合った「合う画数」と「音数」を使い、生年月日から割り出される一番良い運命数の組み合わせで名前を作っていくのです。(※一番良い運命数の組み合わせは個人により違う)これが正確で本格的な姓名判断を使ったビジネスネーム作成です。

生年月日や、音を使うので、同じ名前でも個人により「ある人には合うが、ある人には合わない」という結果になります。某日本で一番正しい姓名判断サイトのような「画数が一緒だから」という理由で同じ運勢にはなりません。

無料という響きはいいですが、所詮は無料です。たいしたことのないサイトがあふれてますので、無料姓名判断サイトでビジネスネームを作るのはやめて下さい。私からの忠告です。きちんと姓名判断を使った運の良い開運できるビジネスネームをお求めであれば、専門家を頼るべきと私は思います。

正しい姓名判断

正しい姓名判断は、同じ名前、例えば「伊藤智子」という名前でも「いとうさとこ」と読む場合と、「いとうともこ」と読む場合とでは運勢は全く別になります。しかし、画数しか考慮しない無料姓名判断サイトでは一緒の結果になりますよね。これってどうなんでしょうか?それでも日本で一番正しい姓名判断サイトと言えるのかい?と自分は思いますが。さらに、同じ名前でも、1981年1月に生まれた場合と、1981年2月生まれた場合でも運勢は別です。もっと細かく言えば、1981年1月23日生まれでも、1981年1月24日生まれでも、同じ名前だとしても運勢は違います。これが正しい姓名判断なのです。

 

◆この記事を書いた人
占い屋ホシゾラ代表飛鳥宗佑
占い屋ホシゾラ代表:飛鳥宗佑(あすかそうすけ)
1981年生まれ(40歳)本業は会社員ですが、自身も「飛鳥宗佑」というビジネスネームを使い副業をしています。占術:姓名判断、四柱推命、九星気学、擇日

※飛鳥宗佑としての活動形態は副業ですが、姓名判断の知識、ビジネスネームや屋号名作成、お子様の命名、姓名判断講座、その他鑑定や占いに対する姿勢はプロフェッショナルです。副業だからといって一切手抜きはしていません。どうぞ安心して申し込み下さい。そして、安心してプロにお任せ下さい。

ビジネスネーム作成後の感想
私が言うより、お客様の意見(第三者の意見)の方があてになるでしょう。画像は、ビジネスネーム作成後、お客様から頂いたアンケートの回答の中にある感想から抜粋したものです。(2019年12月6日 東京都在住 M・S様 50代 女性の方 スペシャルコースをご利用)

・ビジネスネーム作成依頼はこちらから!

・サービスに関するお問い合わせはこちらから!

 

2020年ビジネスネーム作成後頂いた評価&申し込みした方々の詳細
2020年にビジネスネーム作成後に頂いた評価の平均点と、申し込みした方の男女比、申し込みした理由などの詳細が書いています。

 

名前を変えたいが、そもそも代表取締役はビジネスネームを使えるのか?
新しいビジネスネームを立ち上げるにあたり「ビジネスネーム」を使おうと思っても、立場が「社長」であったり「代表取締役」である場合そもそもビジネスネームは使えるのか?という疑問が湧いてきませんか?本記事を読めば謎が解決されます。

 

ビジネスネーム作成後頂いたお客様の声
飛鳥宗佑がビジネスネームを作成した後、頂いたお客様の声を掲載しています。評価の平均点:4.91(5段階評価)、作成実績:278件(2022年5月1日現在)、沢山の方からご好評を頂いています。

 

ビジネスネーム作成価格の違い
この記事では、飛鳥宗佑のビジネスネーム作成価格と他のビジネスネーム作成価格を比較しています。他のビジネスネーム作成価格がいくらくらいなのか比較ができますので、価格で迷っている方は必見です。

 

ビジネスネームの例、この様なビジネスネームを作っています。
ボツになったビジネスネーム案ですが「こんな感じのビジネスネームを作成しています」というビジネスネーム作成の例を10例ほど公開しています。この記事を読めば、「飛鳥さんってこんな感じのビジネスネームを作成しているんだ」が分かります。

 

ビジネスネームで開運!占い屋ホシゾラにはこんな人達がいます。
ビジネスネームで開運した方々をご紹介しています。仕事が増えた、痩せた、スカウトされた、年収が2000万円を超えた、ビジネスネームで本を出版、個人事業から法人登記などなど、占い屋ホシゾラで起こった実話を掲載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました