競合他社、気になりますよね。「よそではどんなことやってんだろう?」ということで、飛鳥宗佑もよそのビジネスネーム作成に申し込んでみました!申し込み先は「ココナラ」なんと、2,000円でビジネスネームを作成してくれんですね。一体どんなサービスを展開しているんでしょうか?気になります。
よそでビジネスネーム作成に申し込んで見えたこと
まず、これスゲぇなって思ったことは、翌日にビジネスネーム案が届いたこと。飛鳥宗佑の場合は、本業がある都合で入金後2~3日はお時間を頂いています。(急ぎなど事情がある場合は翌日でも対応)なので「はや!!」というのが、率直な感想で「負けてんじゃん」と思いました。
次いで、ここ飛鳥宗佑の方が良いよねって思ったことは、「申し込みした姓名判断の結果をお伝えしているところ」かなぁって思いました。自分がビジネスネーム作成に申し込んだ方は、私の本名の姓名判断の結果を教えてくれませんでした。まぁあえて「本名の姓名判断を知りたいのですが」と言いませんでしたが(言えば教えてくれたかも)、スルーでした。対して飛鳥宗佑のビジネスネーム作成は、まずお客様が希望せずとも申し込みした名前の姓名判断の結果をお伝えしています。理由は、ビフォーアフターで「ビジネスネームでは、本名と比べてこんな感じになったよ」というのを比較してもらうため。ここはうちの方が良いサービスをしているなと思いました。
あとは、期限を伝えている点。飛鳥宗佑の場合は、初回のビジネスネーム案を届ける場合や、修正対応の場合でも「〇〇月〇〇日までにお届けします」と、必ず期限を伝えています。こういう「いついつまでに」は必要なんじゃないかと、ここは飛鳥宗佑の方が良いかな~って思いました。
まぁまだまだ飛鳥宗佑のビジネスネーム作成も改良の余地がありそうですね!
ちょうど録画しておいたカンブリア宮殿をみたら、ダイニチ工業さんを取り上げていました。ダイニチ工業では「ハイドーゾ作戦」というのがあるらしく、在庫がなくとも4時間後には作ってしまうそうです。なんというスピード感!まさに「在庫がなーい⇒ハイドーゾ!!」ですよね。なんか、スピードって大事だなと。自分はどうなんだと。ココナラでも翌日配送をやっているので、負けてらんない。ということで、飛鳥宗佑のビジネスネーム作成も「最短翌日配送!!」を目指そうと思います!!(2019年2月5日宣言)目指せビジネスネーム作成シェアナンバーワン!!
以上、ビジネスネーム作成に申し込んでみた結果でした(^^♪
◆この記事を書いた人
占い屋ホシゾラ代表:飛鳥宗佑(あすかそうすけ)
1981年生まれ(40歳)本業は会社員ですが、自身も「飛鳥宗佑」というビジネスネームを使い副業をしています。占術:姓名判断、四柱推命、九星気学、擇日
※飛鳥宗佑としての活動形態は副業ですが、姓名判断の知識、ビジネスネームや屋号名作成、お子様の命名、姓名判断講座、その他鑑定や占いに対する姿勢はプロフェッショナルです。副業だからといって一切手抜きはしていません。どうぞ安心して申し込み下さい。そして、安心してプロにお任せ下さい。







コメント