2018年9月6日、とあるお客様のビジネスネーム作成が終わりました。作成後、アンケートを書いて頂いているのですが、この様な感想を頂きました(^^♪
ビジネスネーム作成の感想
ビジネスネーム作成を振り返ってみる
いや~ビジネスネームを作って感動して頂けたとは・・・こんなお声を頂けてこちらもうれしいし、助かります。今までやってきたことが「間違ってなかったんだなぁ」と自信にもつながります。ありがたいお声です。しかも、作成後の私を気遣ってくれて・・・確かに、ふと本屋で見かけた雑誌で「あっこの名前!!」っていう出会いをするのが私の夢でもあります。そんな人を世に沢山送り出したい。「ビジネスネームって単に仕事用の名前じゃなく、自己実現の為のツールなんだよ!」っていうのをもっと広めたいんですよねぇ。(そのために頑張ってブログ書いてますけどね)
今回は、2回提案させて頂きまた。1回で2~3案ビジネスネームを提案させて頂くのですが、2回目の作成時、頂いた画像を見直した時ふと「〇〇」という苗字が閃いたというか、降りてきた感覚がありました。綺麗な方なので「下手な名前は作れないなぁ」というプレッシャーの下、「とはいえ、元がいいから何でも似合いそうだけど、そこに甘んじちゃあいけないな」とあれこれ考えている間に、苗字がひらめき、パソコンに打ち込んだところ「大吉」となり、その名前に決定となりました。やはり、なんか閃いた苗字や名前の方がすんなり採用される場合が多いですね。
占い屋ホシゾラに申し込みをした決め手は何ですか?宜しければ教えて下さい。(例:開運できるビジネスネームと聞いたので等々)
サイト、ブログの文面から信頼できる方だと思ったのでお願いしました。 また、ブログを拝見していて「この方はきっと、お名前を作るのが好きなんだろうなあ、、、」と思えたことも大きいです。 また、お支払いの前までのやり取りの中で、既存の私の名前の鑑定をしていただいたりして、信頼感がありました。
因みに、M・M様拝見して頂いたブログはこちらです。⇒占い屋ホシゾラ公式ブログ
今回頂いた総合評価(星の数で5段階評価)
★★★★★(非常に良かった)
最後に、M・M様この度は、ビジネスネーム作成依頼をご利用頂きありがとうございました。M・M様のビジネスネーム作成に携われたことに感謝し、頂いたお声をもとに今後もさらに良いビジネスネームを作っていこうと思います。この度は本当に、ありがとうございました。陰ながらビジネスの発展を願っています☆彡
その他良く読まれている記事
・本当に、気に入るビジネスネームができますか?
・ビジネスネーム作成はどんな感じ?
◆この記事を書いた人
占い屋ホシゾラ代表:飛鳥宗佑(あすかそうすけ)
1981年生まれ(38歳)本業は会社員ですが、自身も「飛鳥宗佑」というビジネスネームを使い副業をしています。占術:姓名判断、四柱推命、九星気学、擇日
※飛鳥宗佑としての活動形態は副業ですが、姓名判断の知識、ビジネスネームや屋号名作成、お子様の命名、姓名判断講座、その他鑑定や占いに対する姿勢はプロフェッショナルです。副業だからといって一切手抜きはしていません。どうぞ安心して申し込み下さい。そして、安心してプロにお任せ下さい。

・ビジネスネーム作成専門への申し込みはこちらから!
・サービスに関するお問い合わせはこちらから!





コメント